<h1>朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の中心部(2016/08/08)</h1>

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の中心部(2016/08/08)

ヒスイ海岸に隣接し充実した設備のオートキャンプ場

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場は、日本海にある日本の渚百選に選ばれたヒスイ海岸に隣接するオートキャンプ場です。充実した設備により、安心で快適なキャンプ生活が楽しめます。キャンプ場の特徴は、なんと言ってもヒスイの原石を拾うことができる海岸として有名な透明度の高いヒスイ海岸まで30秒程度と言う立地環境です。朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場は、海岸に出て海岸の風景や日本海に沈む夕日を楽しんだり、海水浴、ヒスイ探し、海釣りなどの海のアクティビティを十分に楽しむことができます。但し、キャンプ場と海岸の間には松林があり残念ながら海岸を眺めながらの海キャンプを楽しむことはできませんが、この松林が海岸からの風の影響を抑えてくれています。近隣には、入浴できる日帰温泉施設、飲食店、パークゴルフ場などがあります。スーパーは、車で10分程度の朝日町に多くあります。車の走る音、JR北陸本線の列車、貨物列車の音が時々聞こえ、静かな自然の中でのキャンプ場環境や雰囲気ではないのですが、あまり気になりません。朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場は、良い環境と少し迷惑な環境が入乱れるキャンプ場ですが、景観が良いヒスイ海岸に隣接する立地、充実した設備を考えれば、海キャンプを十分に楽しめるおすすめのオートキャンプ場です。

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場
海アイコンの画像電源無アイコンの画像コテージ有りアイコンの画像予約アイコンの画像
自然環境 4.0
区画面積 4.5
設備 4.5
立地 3.5
料金 4.0
周辺環境 4.0
人気度 5.0
総合評価 4.0

※本ホームページ管理者による独断と偏見の評価です。

サイト紹介

広くて快適なオートサイトと設備が充実したきれいなケビンが魅力

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場は、国道8号線とJR北陸本線と松林の間に細長く立地しています。区画は、「フリーサイト」・「オートキャンプサイト」・「ケビン」・「バンガロー」の4つのエリアがあります。「オートキャンプサイト」は、15番~19番を除く40区画で一区画が10m四方と広く全オートサイトにはAC電源が備えられサイト面が芝生でとても使いやすいです。15番~19番は、バンガローサイト(5棟)で横には、5棟(A~E)の「ケビンサイト」があります。「ケビン」や「バンガロー」は、クーラーなどが備えられ清潔で設備が整っています。特にケビンは、一度は泊まりたくなるようなとてもきれいな施設です。「フリーサイト」は、30~70区画程度が取れます。キャンプ場内の舗道は、赤茶に塗られたざらざらな舗装で、排水性も良く車が十分にすれ違いできる幅があります。線路の反対側に、コンビニが1件ありますが、踏み切りが遠いので歩いて行くと15分程度以上の時間がかかります。

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場のサイトマップの画像02

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場のサイトマップ

※サイトマップは、朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場のパンフレットから引用し、サイトエリアを本ホームページ用に独自追記しています。引用日:2018/08/02

オートキャンプサイト:全エリアに電源がある天然芝のエリア
1番サイトから19番サイトの画像03

1番サイトから19番サイト

20番サイトから45番サイトの画像04

20番サイトから45番サイト

「オートキャンプサイト」のサイト番号は、管理棟から海に向かって右端の第二駐車場まで1番から45番までのサイト番号が振られています。全サイトが低い植木で隣のサイトと仕切られていて、この植木の高さが絶妙で、椅子に座った状態でちょうど隣が見えなくなる高さです。各サイトに、2つのコンセントがある電源BOXがあり自由に使うことができます。サイトは、天然芝で綺麗で広くゆったりしています。松林側のサイトは、裏の松林に抜けることができその先にヒスイ海岸があります。

1番、2番サイトの画像05
1番、2番サイト

このサイトは、管理棟に近いサイトで海岸も近い。炊事棟やトイレ棟までは少しあるが、管理棟に近いのが便利。

3番~5番サイトの画像06
3番~5番サイト

このサイトも、管理棟に近いサイト。3番、4番は海岸に出やすい。5番サイトは、舗道に面しているので車、人の通りが多い。

6番サイトの画像07
6番サイト

5番、6番は、舗道に面しているので車、人の通りが多い。サイト正面が舗道に面し車、人の通りが気になる人がいるかも?

7番~13番サイトの画像08
7番~13番サイト

7番~11番は正面にサイトがなくおすすめのエリア。炊事棟、トイレ棟が近い。12番、13番の正面は、バンガローエリア。

単独の14番サイトの画像09
単独の14番サイト

14番は、両サイドにサイトがない唯一の単独エリア。正面がケビンエリアなので、若干にぎやかな場所になる。海が近い。

20番~21番サイトの画像10
20番~21番サイト

このエリアは、正面にサイトがなく炊事棟、トイレ棟に近い。裏手の海岸にもすぐに出れおすすめのエリア

22番~25番サイトの画像11
22番~25番サイト

20番~21番サイト同様に、正面にサイトがなく炊事棟、トイレ棟に近い。裏手の海岸にもすぐに出れおすすめのエリア

26番サイトの画像13
26番サイト

26番エリアは、舗道に面していないので舗道の車や人の通りが少なく海岸に近い。炊事棟、トイレ棟にも近く一押しのエリア

27番~31番サイトの画像12
27番~31番サイト

27番~31番サイトは、海岸に近い。舗道を挟み正面にはサイトがある。炊事棟、トイレ棟が少し遠くなる。

32番~34番サイトの画像14
32番~34番サイト

32番~34番サイトは、海岸側の奥のサイト。正面にはサイトがある。炊事棟は遠くなるが、トイレは第二駐車のトイレが使える。

22番~25番サイトの画像15
22番~25番サイト

35番と38番サイトは、正面にサイトがある。電車や国道の音が気になる人も?特に38番サイトは、線路の真横になる。

36番サイトの画像16
36番サイト

36番サイトは、舗道の線路側サイトで正面にサイトがある。電車や国道の音が気になる人も?

37番と39番サイトの画像18
37番と39番サイト

37番と39番、正面にサイトがあり炊事棟、トイレ棟も少し遠い。電車や国道の音が気になる人も? 特に 39番サイトは、線路の真横

41番・43番・44番・45番サイトの画像17
41番・43番・44番・45番サイト

一番奥のエリアで、正面にサイトがあり炊事棟が遠い。電車や国道の音が気になる人も? 特に 43番と45番サイトは、線路の真横

フリーサイト:天然芝と松林が選べる
フリーサイトの画像03

フリーサイト

正面玄関を入り左側の奥に広がっている敷地がフリーサイトとなっています。炊事棟、トイレ棟が各1棟ずつあり、電源BOXも場所によりリクエストできるとのことです。フリーサイトは、天然芝が広がる芝生サイトと日影ができる松林サイトを選ぶことができ、季節によって好みの場所を確保できます。全体で、30~70区画程度はサイトが取れると思います。フリーサイトは、区画料がオートサイトよりも安いのですが車の乗り入れができません。よって、キャンプ用品等の荷物は、手前の駐車場から一輪車などで荷物をサイトまで運ばなければなりません。芝生サイトは、日陰が一切無いのでタープは必需品です。また、フリーサイトの入り口あたりに2台分のキャンピングカー専用サイトがあり、大型のキャンピングカー用の電源をとることができます。このサイトは、「キャラバンサイト」と言われていてあまり公開されていないようです。6m未満の普通免許トレーラーであれば、普通のオートサイトに入れられるのでそれ以上のキャンピングカー用なのではないかと思います。

天然芝のフリーサイト①の画像41
天然芝のフリーサイト①
天然芝のフリーサイト②の画像42
天然芝のフリーサイト②
松林のフリーサイト①の画像43
松林のフリーサイト①
松林のフリーサイト②の画像44
松林のフリーサイト②
海岸の遊歩道から松林フリーサイトを見るの画像45
海岸の遊歩道から松林フリーサイトを見る
駐車場から荷物を運ぶの画像46
駐車場から荷物を運ぶ
ケビンサイト:1度は泊まりたくなる豪華なケビン棟
ケビンサイトの画像39

ケビンサイト

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場には、1度は泊まりたくなる5棟の三角屋根のケビンがあります。いずれもログハウス調の豪華な建物で、玄関の周りは凝った作りになっています。BBQ等は、芝生の前庭ですることができ、少しゴージャスなアウトドアライフを楽しむことができます。このケビンは、最大8人が収容できキッチン・バス・トイレ・テレビ・室内テーブル・屋外テーブル・椅子・ウッドデッキ・2段ベッド・ロフト・寝具・冷蔵庫・電磁調理器・ポット・炊飯器・電子レンジ・炊事道具そして冷暖房を完備しています。ケビンは、自炊するホテルのようです。前庭、専用駐車場(1台)がケビンの周りにあります。さらに5棟のうち1棟(A棟)は、バリアフリータイプです。定員8人でケビンのレンタル費が、¥15,750で利用できるのだからすごい。

ケビンの全景の画像49
ケビンの全景
ケビンの前庭も使えるの画像50
ケビンの前庭も使える
バリアフリータイプのA棟の画像51
バリアフリータイプのA棟
5棟のケビンがあるケビンサイトの画像52
5棟のケビンがあるケビンサイト
バンガローサイト:冷暖房完備のバンガロー
バンガローサイトの画像39

バンガローサイト

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場は、5棟のバンガローがあります。このバンガローは、オートキャンプサイトの15番~19番のローケションにあり平成24年度に新設されました。ウッドデッキ・2段ベッド、冷暖房、屋外テーブル・椅子、ウッドデッキ、寝具、専用駐車場(1台)からなり、夏のキャンプ時に重宝するバンガローです。定員5人でバンガローのレンタル費用のみ(¥10,500)で利用でき設備から考えれば安価です。

バンガローの全景の画像47
バンガローの全景
バンガローサイトの画像48
バンガローサイト

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の施設

オートキャンプ場の中でもかなり充実している施設

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の施設は、オートキャンプ場の中でもかなり充実していると思います。トイレ、炊事棟などすべてが清潔できれいに保たれています。炊事棟とトイレはオートキャンプの中央から左、右にそれぞれ1棟づつ設置されています。炊事棟の横には足や水着などが洗える水道もあります。炊事棟には、ガスコンロが設置され、管理棟にある「コインシャワー」は、時間とシャワーが一時的に停められる一時停止ボタンがあります。管理棟には、売店や豊富なレンタル用品も用意されています。

管理棟

管理棟は、キャンプ場の正門の前にあります。受付、売店、休憩場、レンタル受付、コインシャワー、コインランドリーなどがある総合案内棟で管理棟内もきれいです。

管理棟の画像19
管理棟
管理棟内部のようすの画像20
管理棟内部のようす
管理棟にある休憩室の画像21
管理棟にある休憩室
コインシャワーとコインランドリー

コインシャワーは、きれいで本当によくできています。本文でも紹介しましたが、時間とシャワーが一時的に停められる一時停止ボタンがあります。時間が止まらない一停止ボタンはよくあるのですが、時間まで一時停止できるのでうまくいけば大人1名と2名の子供までがシャワーを浴びることができてしまいます。シャワー室の前には洗面場まであります。全部で5室のシャワー室があり混雑時には、待つ行列ができます。1回5分で200円。また、管理棟の中に、4台のコインランドリー機があります。 洗濯機が1回30分で200円、乾燥機が1回30分で100円と値段もお手頃です。

コインシャワーの画像22
コインシャワー
シャワー室の画像23
シャワー室
一停止ボタンの画像24
一停止ボタン
コインランドリーの画像25
コインランドリー
炊事棟

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場には、オートサイトエリアに2ヶ所、フリーサイトに少し大きめの炊事棟があります。どの炊事棟もきれいに清掃されていて使いやすいです。5~6個のシンク付きの水道蛇口が2列あるので10~12個の洗い場があります。また、特徴的なことは、各炊事棟にガスコンロが6台程度おいてあるので料理に利用することができます。海水浴で利用した水着やマリンシューズの洗い場が、炊事棟の横にあるのも便利です。

24番サイト近郊の炊事場棟の画像26
24番サイト近郊の炊事場棟
フリーサイトの炊事棟の画像28
フリーサイトの炊事棟
シンク付きの水道蛇口の画像29
シンク付きの水道蛇口
ガスコンロの画像30
ガスコンロ
炊事棟横の洗い場の画像31
炊事棟横の洗い場
トイレ棟

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場には、各炊事場の横に男、女トイレが併設されている トイレ棟があります。どのトイレ棟も、きれいに清掃されていて清潔です。

トイレ棟の画像32
トイレ棟
男性用便器の画像33
男性用便器
和式・様式の便器の画像34
和式・様式の便器
おむつ交換台までの画像35
おむつ交換台まで
オートサイトの電源

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の全オートサイトには、 2コンセント付きの電源が備えられています。また、フリーサイトには、公開されていないですが7個(14電源/8コンセント分)の電源盤があります。サイトの場所にもよりますが電源を500円/日で引くことができます。

オートサイトの電源BOXの画像36
オートサイトの電源BOX
電源BOXの裏の画像37
電源BOXの裏
コンセント形状の画像38
コンセント形状

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場周辺でのアクテイビティ

観光場所が少ないものの周辺では、キャンプ以外のアクテイビティも楽しめる

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の周辺には、観光的な場所が少ないものの、キャンプ以外にも、海遊び、海水浴、ヒスイ探し、釣リ、日帰温泉など楽しめる場所が多くあります。また、朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場は、国道8号線の「たら汁街道」のど真中にあります。朝日町のタラ汁は有名で、一度は食べてみたい一品です。ここでは、キャンプ以外でのアクティビティの一部を紹介します。

ヒスイ探し

キャンプ場で誰もが、トライするだろうアクティビティがこの「ヒスイ探し」だと思います。ヒスイ海岸は、ヒスイの原石が拾えることでも有名海岸だけに多くの人がこの海岸にヒスイを求めてやって来ます。ヒスイの原石は浜辺の石と混ざっているので、なかなか見つけられないのですが興味本位でトライしている人は多くいます。ヒスイの原石は、硬いので普通の小石よりも角張った形のものが多く表面は滑らかで重く感じるとのこと。そして、緑色のヒスイを思い浮かべるが海岸に落ちている原石は、白や灰色が多いとのことです。多くのホームページでヒスイの原石の探し方が紹介されているので、確実に拾いたい人は調べてみてはどうでしょう?「糸魚川のフォッサマグナミュージアム」では、拾った石がヒスイかどうかの鑑定を無料でしてくれるとのことです。

ヒスイ探しの画像53
ヒスイ探し
海水浴
ヒスイ海岸での海水浴の画像54
ヒスイ海岸での海水浴

夏はキャンプ場の裏手にあるヒスイ海岸で、海水浴やシュノケーリングが楽しめます。透明度は高くきれいな水質です。ヒスイ海岸は遠浅ではなく海岸から数メートルで急に深くなってしまうのでテトラポットの内側で海水浴を楽しむことをおすすめします。

日本海の夕日
日本海の夕日の画像55
日本海の夕日

東西約4kmに連なるヒスイ海岸。夕暮れ時には、夕日に染まる美しい海岸線を見ることができます。サンセットビーチとしても人気が高いヒスイ海岸の夕日を楽しむのも朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場のアクティビティです。

投げ釣り
ヒスイ海岸での投げ釣りの画像56
ヒスイ海岸での投げ釣り

ヒスイ海岸で海に向かって投げ釣りを楽しむのいい。正直なかなか釣れないですが?ヒスイ海岸の投げ釣りは、シロギス、カレイがターゲットらしいです。いずれも遠投が有利なので本格的な投げ竿を用意する方よいとのこと。海岸からリール竿を使って仕掛けを遠くへ投げるだけで、気持ちがいいものです。

防波堤釣り
宮崎漁港での防波堤釣りの画像57
宮崎漁港での防波堤釣り

キャンプ場から車で数分のところに「宮崎漁港」があります。宮崎漁港は、朝日町にある漁港で富山の漁港の中では一番東に位置します。ここでは、夏はサビキ釣りでアジ、堤防外側のテトラ帯はアオリイカ、メバルなどが釣れる。とにかく釣り竿を垂らせば、子どもでもベラなどの小さな子魚が釣れるので楽しいです。

タラ汁
栄食堂のタラ汁の画像58
栄食堂のタラ汁

富山県の朝日町と言えば「タラ汁」です。朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場は、タラ汁の店が多数並ぶ国道8号沿いの「たら汁街道」のど真中。キャンプ中のどこかでこのタラ汁を食べてほしい。新鮮なスケトウダラを、頭から一匹丸ごとぶつ切りにして入れ味噌のコクのある味つけがされたタラ汁は格別。写真は、年季の入った鍋で出てくる栄食堂のタラ汁。キャンプ場近郊のタラ汁が食べれる店は、境自治振興会のたら汁街道で紹介されている。

日本海の夕日
日本海の夕日の画像55
日本海の夕日

東西約4kmに連なるヒスイ海岸。夕暮れ時には、夕日に染まる美しい海岸線を見ることができます。サンセットビーチとしても人気が高いヒスイ海岸の夕日を楽しむのも朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場のアクティビティです。

投げ釣り
ヒスイ海岸での投げ釣りの画像56
ヒスイ海岸での投げ釣り

ヒスイ海岸で海に向かって投げ釣りを楽しむのいい。正直なかなか釣れないですが?ヒスイ海岸の投げ釣りは、シロギス、カレイがターゲットらしいです。いずれも遠投が有利なので本格的な投げ竿を用意する方よいとのこと。海岸からリール竿を使って仕掛けを遠くへ投げるだけで、気持ちがいいものです。

防波堤釣り
宮崎漁港での防波堤釣りの画像57
宮崎漁港での防波堤釣り

キャンプ場から車で数分のところに「宮崎漁港」があります。宮崎漁港は、朝日町にある漁港で富山の漁港の中では一番東に位置します。ここでは、夏はサビキ釣りでアジ、堤防外側のテトラ帯はアオリイカ、メバルなどが釣れる。とにかく釣り竿を垂らせば、子どもでもベラなどの小さな子魚が釣れるので楽しいです。

さざ波温泉 みずしま
栄食堂のタラ汁の画像59
さざ波温泉 みずしま

キャンプ場から車で5分程度、徒歩約10分~15分程度のところに日帰温泉の「さざ波温泉 みずしま 」があります。天然温泉の露天風呂とヒスイ風呂があり、小さい露天風呂ですが日本海が一望でき気持ちいいです。キャンプ場の管理棟で、割引券を購入することができる。ここは宿泊もできるのでキャンプ後の宿泊にも使えます。 さざなみ温泉 みずしま(旧:朝日さざ波温泉 地中海)

小川温泉元湯
小川温泉元湯の画像60
露天風呂「蓮華の湯」(ホテルおがわ)

キャンプ場から車で約30分のところに、黒部川支流が流れるひなびた雰囲気の秘湯の温泉宿「小川温泉元湯 ホテルおがわ」があります。ここの温泉もまた日帰入浴ができる。ここの野趣あふれる多彩な露天風呂は、秘湯が好きな人の間では人気がある。特に、露天風呂「蓮華の湯」(冬季閉鎖)は、野趣あふれる天然記念物の「洞窟風呂」なのだ。ここの日帰り入浴は、9:00~14:30なので気をつけて欲しい。キャンプ場の管理棟に、入浴料金が半額になる券が置いてあるので必ず持って行ってほしい。小川温泉元湯 ホテルおがわ

STARBUCKS COFFE
STARBUCKS COFFE 富山環水公園店の画像61
STARBUCKS COFFE 富山環水公園店

キャンプ場から車で1時間かかる所に、スターバックスコーヒー富山環水公園店があります。番外的な紹介なのだが、この富山環水公園店は、世界中のスターバックスの店舗の美しさを競うストアデザインコンテストで2008年に最優秀賞を獲得した。世界に約2万店舗もあるスターバックスの中で最も美しいという店舗と評価を受けた店だ。「世界一美しいスタバ」を一度見てみたく行ってしまった。大混雑していて人気があり、確かに富山環水公園の景観が見えてすばらしいのだが、個人的には諏訪湖SA(上り)の方が良い景観のような?

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の公式ホームページヘはこちら

スポンサーリンク

ページの先頭へ